|
|
2021/11 №438 特別作品
耳朶の音 中 井 洋 子
うす墨の影になりしが秋の蝶
接種痕見せあひをれば風は秋
離りゆく真鯉の韻秋日和
秋澄むや恋しき距離の山と山
少年にふと酢の香り九月来ぬ
うつうつとありゆたかなるいちじく
秋立つや巴波川ありうづま焼
つぶやいて白コスモスに囲まるる
法師蟬声呑むごとく鳴き終る
この二人なら後の世も冬瓜煮き
理由ありと書かれし林檎照らし合ふ
オーシツクツク身を穴にして聞きぬ
生まれつき熱い男の祭笛
八月のポストの口のなまぬるき
越路吹雪はのうぜんの生き写し
昼顔や賞罰無しの身が一つ
父の日の父は余白の中にをり
マネキンのくちびる恐し晩夏光
しもつけの空気の生みしあめんぼう
声かけあふ男子プールの傾く日
翼 佐 藤 茉
思ひ出し翼つくろふ大花野
身の丈の月光こぼし歩き出す
みみず鳴くヒツチコツクの映画にも
秋風や髪を束ねて老いゆくか
供花とて綿吹く畝の花あかり
秋声やゆうべの句屑拾ひ読む
生涯のいつの光や天の川
靴先の白より花野始まれり
木犀の墓地に雫れて死者のもの
落ちこぼれなれど友あり今年米
カレーパン買ふ新涼の途中下車
葛の花東京じはり病みゆけり
穂芒の開き初めたり掲示板
大映の社壁のゴジラ月に哭く
月の字の一字に余白月あかり
かなぶんのおろおろ浮かぶ水たまり
姥捨の山の足元けむり茸
弦月を揚げて昨日を遠くせり
彼岸花老いの途中の一会なる
曼珠沙華十王在すところかな
名も無き星 宮 崎 哲
白壁の前で姉待つ秋日射し
星飛べり名も無き星の終焉に
秋日影高層ビルの傍を行く
白球を追うまなざしの天高し
秋の川浅瀬に映る顔は誰
子の如くむしゃぶりつくや西瓜食う
向日葵に覗かれており胸の奥
秋夕焼八百屋の前の立ち話
故郷の空へ繋がる天の川
地球の軸動かすごとき野分かな
クレーン工秋日影共吊り上げる
秋天に連なる貸車を牽く汽笛
紛争の銃声のあり秋の空
二百十日アフガン難民山河越え
葡萄食う一粒ずつの命食う
籠る日々の画面食み出す大花火
田園の踏切の音爽やかに
秋高く不自由という自由かな
復興とは伝え継ぐこと星月夜
点検のマンホール蓋開けて秋
露 草 森 田 倫 子
臍の緒をつけて渡るか天の川
満月に鏃を研ぎし父の背な
秋の風すべて許すと吹きにけり
ひぐらしや百年経てど人恋し
声ひそめ蠅取りリボン取り付けぬ
懐きては背より離れぬ秋の蠅
右が先か左が先か蠅叩き
蟷螂の鎌重たげに立ちにけり
廃屋の庭秋桜のうねりおり
わが性は雑草のまま秋の露
満月やわが白骨を透かしたる
露草の露になりたし光りたし
坪庭に立つ風のあり十三夜
飼うのなら月の兎になさいませ
自販機の音の鈍さも夏果てぬ
すべからく虫は独りと鳴きにけり
敗戦の野に繫がれし肥車
ぬか床を出でて輝く秋茄子
難問は繰り言にして原爆忌
大西日子供は皆んな笑ってる
水の影 武 田 香津子
電線にかかる夕月梅雨明ける
ニイニイ蟬の林陽の粒雨の粒
蜘蛛の子の生まれて直ぐに糸紡ぐ
老鶯の声誘うごと雨上る
三光鳥の吊り巣のありて水の影
読み止しの「女の一生」蟬時雨
山鳩の声より梅雨明けにけり
梅雨明ける気配の風のサボン草
塵埃を逃れるように飛ぶ燕
山鳩の照葉樹林夏の雨
雲を呼ぶ蛇はおそらく雨の神
ふるさとの日雀山雀針葉樹
河骨やうたたね中のやまかがし
こおろぎの生まれたてにて草の中
洪水の大観覧車呑み込む夢
駿足の雨のたちまち虹を生む
水陰草にうたたね中の山楝蛇
未草瞼を開く音のせり
河骨の水茎暗き水の底
槍の降るような陽光みんみん蟬
|
|
パソコン上表記出来ない文字は書き換えています
copyright(C) kogumaza All rights reserved
|
|